お葬式の流れ

  1. ご逝去

  2. 医師より死亡診断書が発行されます。

    お体を拭いたりなど、処置が行われますので、

    その間に葬儀社に連絡します。その際、

    ・亡くなられた方のお名前 ・ご遺体のある場所(○○病院等)

    ・連絡先 ・連絡した方のお名前 ・お迎えの時間

    をお伝えください。時間については、

    医師や看護師などにお尋ねください。

    また、病院より葬儀社を紹介されることがありますが、

    断っても差し支えありません。

  3. ご安置

  4. ご自宅(またはホール)へ移動します。

    お布団にご安置し、枕飾りを作ります。

    告別式の日程や会場などを相談して決めます。

     

    ※個人で火葬場の予約を取る場合は、

    西会津町役場へご連絡下さい

     

    ※葬儀社が入る場合は、葬儀社側で火葬場の仮予約が取れます

    役場に死亡届(または死亡届と葬儀社発行の書類)を提出し、

    火葬許可証を交付してもらいます。

    お届け出の際、現金25,000円と印鑑をご用意ください。

    ※西会津町外在住または会津坂下町西部斎苑利用の場合は

    料金が異なります

  5. 納棺

  6. 御遺体を棺に納めます。納棺は御遺族・御親族の方で行います。

    告別式前日に行うことが多いですが、

    場合によって早めに行うこともあります。

  7. お通夜

  8. この地域のお通夜は、身内の方やご近所の方で行われます。

     

    一般の弔問は、葬儀告別式に行うのが多いようです。

  9. 告別式・出棺

  10. 当日は、弔問のお客様にご挨拶するため

    早めに式場にお入りください。

    開式後、御導師様よりお経をあげていただき、

    その後指名焼香、一般参列者の御焼香となります。

    閉式後、準備が整い次第お別れをしていただき

    御出棺となります。

  11. 火葬場

  12. 到着後、今一度お別れをしていただき、

    火葬して御収骨となります。

    時間は弊社ホールより火葬場まで約1時間、火葬から御収骨で

    約1時間30分、お戻りに約1時間ほどかかります。

  13. お賄い

  14. 火葬場よりお戻りになられましたら、お清めをして初七日

    またはお念仏、そしてお賄いとなります。

※上記は西会津町内での一例です。

必ずしもこのようにしなければならない

ということはありません。

TOP


Copyright(C)有限会社 青木屋商店

更新日